ダイエット成功の為の産褥期の過ごし方 - 産後ダイエット攻略

産後ダイエット成功の為の産褥期の過ごし方

出産後すぐ、「産後ダイエットを頑張ろう!」「早く痩せたい!」と思う方もいますが、出産というのは思った以上に負担がかかっています。

出産イメージ

 

赤ちゃんが通る産道は、恥骨部分が離れ、仙骨が上がり、坐骨が左右に大きく広がって作られます。

 

それだけ大きく骨格が動くので、体には相当なダメージを受けます。

 

まさに命がけです!

 

出産してから、妊娠前の状態に戻るまでの期間を産褥期と言います。

だいたい、産後6週間~8週間の間です。
体を回復させる大事な期間となります。

 

産褥期は安静に

この期間は、体のダメージを回復させることが大事です。
母子で昼寝イメージ

 

無理に動いたりすると、めまい等の体の不調が起きてしまいます。

 

骨盤に重力がかかってしまうので、回復が遅れてしまいます。

 

出来るだけ安静に過ごしましょう。

 

  • 2~3時間おきの授乳
  • 身内や友達等がのお祝い
  • 兄弟がいれば上の子の相手
  • 核家族で家事をしないといけない

等、安静にと言われていても結構動いてしまう事もあります。

 

ですが、産褥期を安静にするには理由があります。

 

赤ちゃんの世話も大変なのですが、身体の回復の為です。

動き回ると、体の回復を遅らせ、ゆがみも生じやすくなります。

 

産後一週間の過ごし方

産後一週間は「絶対安静
早く痩せたい!と思うかもしれませんが、この時は産後ダイエットはまだ行わないでください。
赤ちゃんの世話以外はなるべく休みましょう。

 

産後一ヶ月の過ごし方

産後一ヶ月の間も床上げをせず、赤ちゃんのお世話以外はなるべく横になって、しっかり体を休めましょう。

 

まだ体が完全に回復してないので、休める時に休みましょう。
育児や産褥体操を行うだけで、十分ダイエットの効果が出てきます。

また、目を疲れさせたりするのは控えましょう。
骨盤をこわばらせてしまいます。

 

休むことが骨盤調整となり、産後ダイエット成功へと繋がります。
赤ちゃんが寝てる時は一緒に寝たり、のんびり過ごしましょう。
リラックスして日々を過ごすようにすると、スムーズな回復を促してくれます。

 

出産前に、家族や実家、地域のサポート等について前もって調べておき話し合っておきましょう。

お金がかかる場合もあるかもしれませんが、無理をしてはいけません。
頼れる所にしっかり頼る事で、スムーズに回復します

 

一ヶ月検診が終わったら・・・

赤ちゃんが生まれて一ヶ月頃に一ヶ月検診があります。
赤ちゃんの成長とともに、お母さんの体の回復も診てもらいます。
1ヶ月検診で問題なければ、家事や上の子の世話、外出等も出来るようになります。

 

一ヶ月過ぎたからといって本格的な運動はまだ無理をしないようにしましょう。
まだ体力は戻っていません。
買い物や散歩や家事など少しずつ動いていくようにしましょう。